講習会名称(テーマ) |
建設ミライセミナー砂防ICT編~土砂洪水氾濫対策やDXなど砂防分野の最新トピックスを解説!~ |
講習地 |
会場名 |
オンラインセミナー(配信会場:JA長野県ビル12I) |
住所 |
長野県長野市南長野北石堂町1177-3 |
日時 |
開催日 |
2023年 05月 31日
|
終了日 |
2023年 05月 31日
|
時間 |
13 : 00 〜 17 : 00 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2023年 05月 29日
|
定員 |
0 / 300 |
料金 |
無料 |
料金備考 |
①聴講料 無料
②継続学習制度-申請代行手数料 5500円 |
講習会の目的 |
本セミナーでは、砂防分野における災害対策の最新状況と、現場生産性向上をテーマに官民の取り組み紹介と現場事例について発表いただきます。土木技術者に現場知識を身に着け、事例について学べる内容をお届けしたいと考えております。 |
講習会の内容 |
Session 1
■ 13:10 〜 14:10
『砂防行政に係る最近の話題』
国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部 保全課
土砂・洪水氾濫対策官 熊澤 至朗氏
Session2
■ 14:20〜 15:20
『国内初となる災害現場における砂防堰堤自動化施工』
鹿島建設株式会社 関西支店赤谷工事事務所
所長 森田 真幸氏
Session3
■15:35~ 15:55
『砂防工事での、ICT機器を活用した、安全、省力化、生産性向上について』
株式会社テレネット 営業部
大阪営業所 宇都宮 慎氏
Session 4
■16:00 ~ 17:00
『砂防工事におけるICTやDXを活用した技術革新への取り組み』
宮川興業株式会社 建設交通事業部
課長代理 宮地 琢哉
|
その他 |
|
CPD単位 (学習ポイント) |
3.0 point
|