講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。
▼ 講習会概要
講習会名称(テーマ) |
鳥取大学地域安全工学センター 第1 回インフラ勉強会 |
講習地 |
会場名 |
鳥取大学 広報センター |
住所 |
鳥取県鳥取市湖山町南4-101 |
日時 |
開催日 |
2023年 06月 23日
|
終了日 |
2023年 06月 23日
|
時間 |
15 : 30 〜 16 : 45 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2023年 05月 24日
|
定員 |
0 / 30 |
料金 |
無料 |
講習会の目的 |
橋梁や道路が使い続けられるために社会基盤施設の維持管理がますます重要となり、人財不足による業務の変革が望まれている今日、維持管理業務に係わる技術者の技術力の向上に資する。 |
講習会の内容 |
「iPad を用いた橋梁点検から長寿命化修繕計画まで」
講師; 今野 将顕氏 (JIP テクノサイエンス(株)) |
その他 |
*定員になり次第締め切ります。 |
CPD単位 (学習ポイント) |
1.0 point
|
▼ 講習会問いあわせ先
組織名 |
(一社)鳥取県測量設計業協会 |
所属 |
事務局 |
担当者 |
|
メールアドレス |
torisoku@alto.ocn.ne.jp |
電話番号 |
0857-26-9832 |
FAX番号 |
0857-26-9838 |
▼ 資料
資料1
|  |