講習会名称(テーマ) |
令和5年度「愛媛県測量設計技術講習会」(愛媛県測量設計業協会会員向け技術講習会) |
講習地 |
会場名 |
「テクノプラザ愛媛」テクノホール |
住所 |
愛媛県松山市久米窪田町337-1 |
日時 |
開催日 |
2023年 07月 13日
|
終了日 |
2023年 07月 13日
|
時間 |
09 : 50 〜 17 : 00 |
備考 |
愛媛県測量設計業協会の会員企業及び愛媛県職員・県内市町職員を対象とした講習会として開催します。 |
申請締め切り日 |
2023年 06月 15日
|
定員 |
0 / 150 |
料金 |
\ 3,500 |
料金備考 |
愛媛県測量設計業協会会員 無料
愛媛県内市町職員 3500円(テキスト代) |
講習会の目的 |
(一社)愛媛県測量設計業協会では、愛媛県土木部の協力を頂き、公共工事の設計基準はじめ、社会資本の点検、維持管理方法などについて学習し、測量・設計・調査等担当者の技術的知識の向上と技術力の一層の向上を図ることを目的として、「愛媛県測量設計技術講習会」を実施します。 |
講習会の内容 |
この講習会では、測量調査設計技術者に求められる公共工事の設計基準、社会資本の点検、維持管理方法等を学びます。
○愛媛県の社会資本整備と委託業務の現状について
○河川計画及び老朽化対策について
○土砂災害防止対策の取り組みについて
○港湾・海岸保全施設の施設点検のポイント及び今後の対策について
○道路計画と設計について
○法定施設点検の実務について
|
その他 |
※愛媛県測量設計業協会の会員企業及び愛媛県職員・県内市町職員を対象とした講習会として開催します。それ以外の方の受講はできません。
|
CPD単位 (学習ポイント) |
6.0 point
|