講習会名称(テーマ) |
ITOHフェア2025 |
講習地 |
会場名 |
7/29ホテル国際21(長野市) 7/30ラ・ヴェリテ(東御市) 7/31スイス村サンモリッツ(安曇野市) 8/1信州INAセミナーハウス(伊那市) |
住所 |
長野県7/29長野市県町576 7/30東御市田中63-4 7/31安曇野市豊科南穂高3800-1 8/1伊那市みすず9620 |
日時 |
開催日 |
2025年 07月 29日
|
終了日 |
2025年 08月 01日
|
時間 |
13 : 20 〜 17 : 00 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2025年 07月 28日
|
定員 |
0 / 100 |
料金 |
無料 |
講習会の目的 |
【第1セミナー】当たり前になりつつLiDAR SLAMの使い方や要求制度・運用コストなど鑑みてどのようなSLAMを選べばよいのかご提案をいたします。
【第2セミナー】2025年4月施工のジオイド2024の概要や福井コンピュータの対応について講習いたします。
【第3セミナー】お手持ちのスマホが万能測量機に早変わりするご紹介をいたします。 |
講習会の内容 |
13:20~14:20
「適材適所LiDARSLAMを活用した計測と、ポイントクラウドビューを使ったデータ共有について」
㈱ニコン・トリンブル
ジオスペーシャル事業部マーケティング部東日本営業統括課関東・中部エリアエイギョウグループ 松本健太郎様
14:40~15:40
「新測地成果対応と、現場効率化端末を使った業務DXについて」
福井コンピュータ㈱北関東営業所 長野オフィスリーダー 石田正和様
16:00~17:00
「㎝精度の万能測量機で点群取得やARが誰でも簡単に!」
レフィクシア㈱ 石谷隼也様 |
その他 |
|
CPD単位 (学習ポイント) |
3.0 point
|