講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。
▼ 講習会概要
講習会名称(テーマ) |
令和7年度 技術研修会 |
講習地 |
会場名 |
地附山公園及び地すべり資料館 |
住所 |
長野県長野市上松3024-1 |
日時 |
開催日 |
2025年 08月 01日
|
終了日 |
2025年 08月 01日
|
時間 |
14 : 00 〜 15 : 30 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2025年 07月 22日
|
定員 |
0 / 50 |
料金 |
無料 |
講習会の目的 |
地附山地すべり災害発生前後の綿密な観測・調査と地すべり機構解析および対策工法について学習し、測量設計業として地すべり防災に関し適切な対応をとれるようにする。 |
講習会の内容 |
(1)地附山地すべり災害についての講義(約45分)
講師:長野県地すべり防止工事士会会員数名
(2)地すべり観測施設・対策施設の見学(約45分)
講師:長野県地すべり防止工事士会会員数名
|
その他 |
|
CPD単位 (学習ポイント) |
2.0 point
|
▼ 講習会問いあわせ先
組織名 |
(一社)長野県測量設計業協会 |
所属 |
北信支部 |
担当者 |
臼田 裕一 |
メールアドレス |
ngckk@avis.ne.jp |
電話番号 |
026-283-2304 |
FAX番号 |
026-283-2305 |
▼ 資料
資料1
|  |