講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。
▼ 講習会概要
講習会名称(テーマ) |
技術員会勉強会(第1回) |
講習地 |
会場名 |
一般社団法人 熊本県測量設計コンサルタンツ協会 |
住所 |
熊本県熊本県熊本市中央区帯山1丁目38番31号 |
日時 |
開催日 |
2025年 08月 28日
|
終了日 |
2025年 08月 28日
|
時間 |
13 : 30 〜 16 : 30 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2025年 08月 22日
|
定員 |
0 / 70 |
料金 |
無料 |
講習会の目的 |
最新の知識・技術・施工等の考え方を取得。技術者の資質向上を目的とする。 |
講習会の内容 |
1)13:30~14:15
演題: 「老朽化モルタル吹付のり面の調査・設計事例」
講師: 松尾 弘道 氏 (㈱都市開発コンサルタント)
2) 14:15~15:00
演題: 「BIM/CIM推進の動向」
講師:吉永 勝一 氏 (㈱フジ建設コンサルタント)
3) 15:00~15:45
演題: 「砂防堰堤予備設計について」
講師: 阿南 智博 氏 (㈱三浜測測量設計社)
4) 15:45~16:30
演題: 「スマートフォンを活用した現地調査結果の共有について」
講師: 桑原 大 氏 (㈱ワコー)
|
その他 |
|
CPD単位 (学習ポイント) |
3.0 point
|
▼ 講習会問いあわせ先
組織名 |
一般社団法人 熊本県測量設計コンサルタンツ協会 |
所属 |
|
担当者 |
成富 守 |
メールアドレス |
info@kumasoku.or.jp |
電話番号 |
096-385-9390 |
FAX番号 |
096-385-9391 |
▼ 資料
資料1
|  |
資料2
|  |