全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 令和7年度松山工業高等学校「測量実習」
講習地 会場名 愛媛県立松山工業高等学校
住所 愛媛県松山市真砂町1
日時 開催日 2025年 09月 09日
終了日 2025年 09月 09日
時間 09 : 00 〜 12 : 20
備考 測量実習における技術指導の講師
申請締め切り日 2025年 08月 08日
定員 0 / 40
料金 無料
講習会の目的 愛媛県測量設計業協会は、地元大学や工業系高校等の「測量実習」技術指導を通じて、社会・業界への貢献等に資するとともに、測量設計技術者による次世代への測量設計技術の普及を図り、さらに技術指導に必要となる測量設計技術者の技術力及び技術指導力など資質の維持向上を図ることとしている。
 愛媛県立松山工業高校の協力要請を受け、愛媛県測量設計業協会の会員企業の測量設計技術者を講師として、松山工業高校「測量実習」における技術指導を行うものである。
講習会の内容 現地測量
基準点測量
UAVを活用した測量技術実演
点群データ処理技術デモンストレーション
測量結果説明
その他 講師実施証明書は、講師をして頂いた方の会社へメールで送付します。
CPD単位 (学習ポイント) 6.0 point

講習会問いあわせ先
組織名 一般社団法人愛媛県測量設計業協会
所属
担当者 海野 誠司
メールアドレス info@essk50.net
電話番号 089-931-8388
FAX番号 089-931-8387

資料
資料1 Excelファイル
資料2 Excelファイル