全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 第47回測量調査技術発表会(Web公開)
講習地 会場名
住所
日時 開催日 2025年 10月 07日
終了日 2025年 10月 21日
時間 12 : 00 〜 24 : 00
備考
申請締め切り日 2025年 10月 20日
定員 0 / 0
料金 無料
講習会の目的 ・会員、関係団体、官公庁等の関係者および一般に、会員各社の研究成果の発表と当協会の技術部会等の研究成果の報告を行うことにより、今後の測量技術研究の参考としていただく

・発表経験の浅い技術者や、発表の機会の持ちにくい方々にプレゼンテーションの機会を持っていただく

・発表会への参加、技術発表等での測量CPD、設計CPDのポイントの取得の機会を持っていただく
講習会の内容 プログラム:CPD対象:合計約315分間(5ポイント)

ガイダンス 技術普及部会長 今井靖晃
開会挨拶 技術委員会長 赤松幸生

◆技術発表(各約15分間)
01 (株)パスコ /小林 義則
02 (株)ニコン・トリンブル/五十嵐 祐一
03 アジア航測(株)/中村 光一
04 国際航業(株)/富澤 慎仁
05 エアロトヨタ(株)/吉村 亮志
06 アジア航測(株)/ハムダニ シライト
07 中日本航空(株)/野口 航平
08 (株)パスコ/真保 琢海
09 (株)ウエスコ/玉田 紘夢
10 エアロトヨタ(株)/角埜 嵩文
11 (株)パスコ/小谷野 開多
12 中日本航空(株)/宮地 将生
13 アジア航測(株)/服部 泰成
14 (株)パスコ/柳瀬 洋輝

◇技術部会等活動(各約15分間)
15 測技協元GISセンター/小山田 智紀(国際航業(株))
   代理:測技協 事務局長 中島 秀敏
16 測技協 空中計測・マッピング部会/大鋸 朋生(アジア航測(株)
17 測技協 位置情報・応用計測部会/横井 伸之(エアロトヨタ(株))

■特別講演(約60分間)
18 「都市および河川空間を対象とした緑地環境のセンシング」
  茨城大学 学術研究院 応用理工学野 教授 桑原 祐史

表彰式
総評 測技協 会長 浅見 泰司
閉会挨拶 測技協 専務理事 川久保雄介

※○○分間はおおよその動画再生時間です。
その他 登録申込みいただいた方には、視聴用URLをお送りいたします。
公開期間中であればいつでも任意のコンテンツをご覧いただくことが可能です。

技術発表14編、活動報告3編、特別講演1編、計18プログラム(計約315分間)をすべて視聴し、アンケートと視聴確認用の設問に回答した方には、参加証明書を発行いたします。
この証明書は測量及び設計CPDのポイント取得にご活用いただけます。
ただし、「ホール開催(8/1)」で既に参加証明書を受け取り済の場合は、「WEB公開(今回)」に参加されても、参加証明書の重複発行は行いませんのでご了承ください。

参加の事前登録9/24~10/20(予定)
申込及びその他の詳細は公益財団法人日本測量調査技術協会ホームページをご覧ください。

https://sokugikyo.or.jp/spread/seminar/
CPD単位 (学習ポイント) 5.0 point

講習会問いあわせ先
組織名 公益財団法人 日本測量調査技術協会
所属
担当者 研修担当
メールアドレス kenshu@sokugikyo.or.jp
電話番号 03-3362-6840
FAX番号 03-3362-6841

資料
資料1 PDFファイル