講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。
▼ 講習会概要
講習会名称(テーマ) |
令和7年度「測量・調査・設計技術講習会」 |
講習地 |
会場名 |
テクノプラザ愛媛「テクノホール」 |
住所 |
愛媛県松山市久米窪田町337-1 |
日時 |
開催日 |
2025年 10月 21日
|
終了日 |
2025年 10月 21日
|
時間 |
10 : 00 〜 17 : 10 |
備考 |
|
申請締め切り日 |
2025年 10月 09日
|
定員 |
0 / 120 |
料金 |
無料 |
講習会の目的 |
社会資本整備とその維持管理において測量設計業務の適確な推進を図ることの重要性は増しており、DXの活用や点検業務の新技術、新工法、各種技術力の一層の技術力の向上に資するため、「測量・調査・設計技術講習会」を、開催する |
講習会の内容 |
〇擁壁設計における部材計算(許容応力度設計法)の基本的な考え方
〇舗装3要素の簡易計測(自動解析)
〇橋梁の地震被害と耐震対策について
〇土砂災害を考える |
その他 |
|
CPD単位 (学習ポイント) |
6.0 point
|
▼ 講習会問いあわせ先
組織名 |
一般社団法人愛媛県測量設計業協会 |
所属 |
|
担当者 |
海野 誠司 |
メールアドレス |
info@essk50.net |
電話番号 |
089-931-8388 |
FAX番号 |
089-931-8387 |
▼ 資料