全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 地理空間情報セミナー~測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー~
講習地 会場名 エースパック未来中心
住所 鳥取県倉吉市駄経寺町212-5 倉吉パークスクエア内
日時 開催日 2025年 11月 20日
終了日 2025年 11月 20日
時間 09 : 45 〜 16 : 10
備考
申請締め切り日 2025年 11月 06日
定員 0 / 50
料金 無料
料金備考 日本測量協会の正会員・特別会員、全測連中国地区協議会の会員、測量計画機関職員以外は資料代2,000円
講習会の目的 広く測量・地理空間情報界で活躍されている多くの技術者の方々に向け、最新の技術動向、技術力を生かすスキル、CPDポイントの活用方法などについて紹介し、その普及・啓発を図る。
講習会の内容 9:45~9:55  「挨拶」 全測連中国地区協議会
9:55~10:55 「測量業界を取り巻く動向と測量技術講習会等の概要」
       日本測量協会専任講師 桑原毅
11:00~12:00 「地域に根ざしたUAVによる測量・調査」
       日本測量協会専任講師 瀬戸島政博
13:00~14:00 「技術提案書とその作成方法(私流)」
       日本測量協会専任講師 瀬戸島政博
14:00~15:00 「測量技術者が上位資格を取得するために(私流)」
       日本測量協会認定講師 桑原智志
15:00~16:00 「測量成果の品質管理等について」
       日本測量協会中国支部技術センター長 沖西邦夫
16:00~16:10 「まとめ」、閉会の挨拶
       日本測量協会専任講師 瀬戸島政博
その他
CPD単位 (学習ポイント) 5.0 point

講習会問いあわせ先
組織名 (一社) 全国測量設計業協会連合会中国地区協議会
所属
担当者 竹原 敏夫
メールアドレス s-sokkyo@mx.miracle.ne.jp
電話番号 0852-67-1764
FAX番号 0852-67-1768

資料
資料1 PDFファイル