講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。
▼ 講習会概要
| 講習会名称(テーマ) |
長﨑県立大村工業高等学校測量実習 |
| 講習地 |
会場名 |
長﨑県立大村工業高等学校 |
| 住所 |
長崎県大村市森園町1079-3 |
| 日時 |
開催日 |
2025年 12月 15日
|
| 終了日 |
2025年 12月 18日
|
| 時間 |
09 : 00 〜 15 : 25 |
| 備考 |
2025/12/15 150分
2025/12/18 305分 |
| 申請締め切り日 |
2025年 11月 25日
|
| 定員 |
0 / 120 |
| 料金 |
無料 |
| 講習会の目的 |
実際に器械に触れてもらったり、技術指導を行い、ひいては県内雇用に
結びつけたい。 |
| 講習会の内容 |
電子レベル及び自動レベルを用いた水準測量
電子平板を用いた細部測量
トラバース測量及びGNSS測量 |
| その他 |
|
| CPD単位 (学習ポイント) |
21.0 point
|
▼ 講習会問いあわせ先
| 組織名 |
(一社)長崎県測量設計コンサルタンツ協会 |
| 所属 |
|
| 担当者 |
岩﨑 克子 |
| メールアドレス |
nagasoku@ninus.ocn.ne.jp |
| 電話番号 |
095-845-5257 |
| FAX番号 |
095-845-0048 |
▼ 資料
| 資料1
|  |